sox diary

sox diary

2020-06-01から1ヶ月間の記事一覧

今日の動画。 - strongboi - honey thighs (official video)

strongboiで"honey thighs"。 本人たちのチャンネルから。 ダサお洒落感をお楽しみください。

現場では実働もしつつ。

データもエクセル手入力で提出しなきゃいけないのですが、あほくさ。 実働しているだけで想定の時間を超えかねないのですが、現場でパソコンぱちぱちエクセル手入力でシステムから数字引っ張って入力してます。 管理する方がシステム使ってやればイイと思う…

月末だから。

何だか色々報告が多くて忙しいですね。 チームの指針を上からじゃなくて下から出すのって、意味が分からんです。 何のために上がいるのか。 何を管理しているのか。 さっぱり分かりません。 こういう事があったのですが、どうしますか?て聞くぐらいしか、コ…

今日の動画。 - Jack Garratt - two performances for The Current

Jack Garrattで"Worry"と"Weathered"。 ミネソタ州のラジオ局The Currentからの動画。 ソウルフルでブルージーで超かっけぇ。

弊社の。

事業が無茶苦茶なので、むしゃくしゃしてきました。 2名でどうにかするには複雑怪奇すぎるシステムを構築しつつ、それを維持する為に追加で謎の管理業務を追加し続け、もう何か残念です。 来月ボクの古巣が解散され、別で新しいチームが出来ます。 新しいチ…

今日の動画。 - PJ: Tiny Desk (Home) Concert

PJで"Privately"、"Smoke"と"Element"。 NPR MusicによるTiny Desk (Home) Concertの動画。 家?

何かもう。

ダメ感がひしひしと伝わってくるんですが、ゾンビ化して生き続けるのもあり得るのでどうなんですかね。 対価が得られないのであれば、長々と付き合う必要もないかと考えられますが、すぐ別の事が出来る訳でもないので、もうちょい。 別の事やるとしたら、何…

今日の動画。 - くるり - ブレーメン | リモート演奏 【くるりのツドイ】

くるりで「ブレーメン(リモート演奏)」 本人たちのチャンネルから。 佐藤氏の部屋の機材が気になります。

総武線各駅は混んでいます。

緊急事態宣言が解除され、通勤だけでなく通学の方々も増えてきて、電車の中は混み混みです。 特に高校生って固まるし、運動系の部活やっている子はカバンが凄く大きい事も多いですし、スポーツ系の学校であれば尚更リモートとか出来ないですし。 サラリーマ…

今日の動画。 - くるり - 東京レレレのレ

くるりで「東京レレレのレ」。 本人たちのチャンネルから。 知らないなぁと思ったら、カップリング集アルバムにしか入ってないのか。

実家に帰ったのですが。

数日前に地元木更津の父に連絡して、実家にお伺いする事にしていたのでした。 父からは「木更津アウトレットにでも行こうか」と言われていたのですが、こちらからの到着の時間を告げるメールの返事に対して「体調不良だから駅まで迎えに行けません、バスかタ…

今日の動画。 - KIRBY: Tiny Desk (Home) Concert

KIRBYで"Kool Aid"、"Apple"、"Velvet" (feat. Lucky Daye)。 NPR MusicによるTiny Desk (Home) Concertの動画。 黄色い全身タイツに相応しい歌唱力です。

脳味噌の調子が。

相変わらず良くないですね。 症状が回復していないのか、或いは神経内科の処方と心療内科の処方の相性が相当悪いのか。 思考がまとまらず、眩暈や眠気といったものがしょっちゅう纏わりつきますし、軽めの頭痛とか耳鳴りも頻発しますね。 休日は幾らでも寝れ…

今日の動画。 - GRAPEVINE - 大人(NOBODY NOBODY)、望みの彼方、HOPE(軽め) (Official Live Video)

GRAPEVINEで「大人(NOBODY NOBODY)」。 「望みの彼方」。 「HOPE(軽め)」。 本人たちのチャンネルから。 アルバムの中でも個人的に一番盛り上がる流れ。

つけ麺食べた。

先日雲吞麺を食べたばかりですが、またラーメン食べてしまいました。 近所のラーメン屋、よじむ。 つけ麺海苔増とランチタイムは無料の炙りチャーシュー丼。 海苔の枚数が素晴らしい事になってますね。 煮干しの風味豊かなつけダレに海苔の香りは最高。 チャ…

今日の動画。 - The James Hunter Six - two songs at The Current

The James Hunter Sixで"(Baby) Hold On"、"Satchel Foot"。 ミネソタ州のラジオ局The Currentからの動画。 渋おっさんが格好良すぎ。

睡眠時間が。

少なめ。 今日は自分のミスで、職場と自宅を何故か2往復したりしていましたよ。 電車の中でゆったりする事は出来ますが、やっぱり通勤時間はヒトの往来が激しいので、寝入ってしまう事はないですね。 以前は寝てしまう事も少なくなかったですが、最近は滅多…

今日の動画。 - WEYES BLOOD — WILD TIME

WEYES BLOODで"WILD TIME"。 本人のチャンネルから。 淡くて儚げ。

ラーメンは雲吞麺がイイです。

小さい頃の実家でのラーメンは、インスタントラーメンのサッポロ一番でした。 そして父が近所のラーメン屋である富士ラーメンに連れて行ってくれた時、凡そは雲吞麺を食べていたと思います。 大きくなって自分の好きなモノを食べられるようになってから気付…

今日の動画。 - Half Moon Run - All At Once (Isolation Version)

Half Moon Runで"All At Once"。 本人たちのチャンネルから。 リモートでゆったりハーモニー。 この曲の音源がまだamazonにないので、現状最新作。

楽を悪いと考える習慣。

楽してはいけないという法律も義務もないです。 ですが「楽しちゃいけない」みたいな教訓とか考え方は、学生の頃からよく言われていますし、社会人になってもそういう空気を強く感じます。 根性論的な話。 でも近代の歴史に於いて、楽を追求した結果が生産性…

今日の動画。 - Shugo Tokumaru (トクマルシューゴ) - Canaria (360° VR 4K Hand-Drawn Animation)

Shugo Tokumaruで"Canaria"。 本人のチャンネルから。 アニメをいろんな角度で。

梅雨っぽい。

雨が降ったと思いましたが、千葉県は明日以降で雨がそんなに降る訳でもないようです。 気温がもう少し下がってくれると嬉しいのですが。 ボクは脚にほんのり微妙な麻痺があります。 30代前半位から、その傾向は強くなってきました。 昔は歩くという動作をそ…

今日の動画。 - The Flaming Lips - Flowers of Neptune 6 [Official Music Video]

The Flaming Lipsで"Flowers of Neptune 6"。 本人たちのチャンネルから。 バルーン入ってソーシャルディスタンス。

病院と100円ローソン。

午前中に動こうとは思っていましたが、なかなか動けず。 何とか昼前までに自宅のタブレットに音楽ファイルを多少共有しつつ、家を出てメンタルクリニックへ。 ちょっと処方を調整しつつ、1ヶ月分出してもらいました。 悪化する要素を排除するのは難しそうで…

今日の動画。 - くるり - HOW TO GO

くるりで"HOW TO GO"。 本人たちのチャンネルから。 後ろが早送りって事は、メンバーはめっちゃゆっくり動いてんのか。

病院とアジアの飯とユナイテッドアローズ。

この日は休みでした。 千葉大学医学部附属病院の予約を入れていたので、朝の子の幼稚園の登園を送った後、一休みしてから登院。 総武線各駅と京成バスで病院へ。 病院はヒトが多くいるように見えましたが、各所でソーシャルディスタンスと銘打って、椅子や列…

今日の動画。 - Kodaline - Saving Grace (Official lyric video)

Kodalineで"Saving Grace"。 本人たちのチャンネルから。 この記事で紹介したステイホームソングのリリックビデオ。

間違えてばかり。

なので、どうかと思います。 しかしながら相も変わらず生き残っているので、世界は優しいのかも知れません。 ちょっとこの世に立ち寄っただけの事です。 初志貫徹する必要なんてない。 色んな事を、色んな考えで味わってみてもイイのでは。

今日の動画。 - Cartalk - Full Performance (Live on KEXP)

Cartalkで"Las Manos"、"Noonday Devil"、"Driveway"と"Sleep"。 シアトルのラジオ局KEXPからの動画。 一緒にfender jaguar弾きたい。