www.youtube.com The Antlersで"Solstice"です。 本人たちのチャンネルから。 美しき逆光と赤ちゃんの舞。
というか出来ませんでした。 幼稚園から帰ってきた子と、おうちで遊ぶので精一杯。 ひたすらだるい。
www.youtube.com James Yorkston & The Second Hand Orchestraで"There Is No Upside"です。 イギリスのindie pop/rockレーベルDomino Recording Co.からの動画。 電車が万華鏡。
苦しいです。 胸が押されている感じ。
www.youtube.com IAN SWEETで"Drink The Lake"です。 イリノイ州のindie rockレーベルPolyvinyl Recordsからの動画。 そんなスーツで喧嘩は辞めなさいよ。
軽い頭痛や眩暈、ふらつきなどが出ています。 それに関連するんだか何だか、希死念慮とかも出てるので良くないですね。 良くないです。
www.youtube.com Kiwi Jr.で"Waiting in Line"です。 シアトルのindie pop/rockレーベルSub Popからの動画。 これはノスタルジーだわ。
やる気があったためしがないかもしれません。 今までの人生で、心を込めて打ち込んだ事ってある?と問われれば、即答できないのですね。 イイ流れがあれば、それにヒョイと乗っかっていただけな気がします。 そうでない時は、絶望のどん底の中を這いつくばっ…
www.youtube.com Jazmine Sullivanで"Bodies (Intro)"、"The Other Side"、"Lost One"、"Let It Burn"と"Girl Like Me" (featuring H.E.R.)です。 NPR MusicによるTiny Desk (Home) Concertの動画。 ゴージャスコーラス。
この日は休みでした。 幼稚園もイベントの日で、いつもの時間通りに登園しなくて良いので、ゆっくり準備。 幼稚園から最初の告知では、園児に対し2名付き添い可のイベントだったのですが、緊急事態宣言下となってしまった事で1名に制限されてしまい、ボクの…
www.youtube.com Tomo Nakayamaで"Get to Know You"、"Glass Heart"、"Cold Clear Moon"、"With the Radio On"、"There Goes the Neighborhood"と"Darkest of Seasons"です。 シアトルのラジオ局KEXPからの動画。 日本人ぽいですが、シアトル在住の日系アメ…
ウロウロ散歩していて脚を痛めたのですが、まだ微妙に痛いです。 その時ほどじゃないですけど。 調子悪くなったら嫌ですね。 いつかは手術もしなきゃなぁ、と思っているんですが。 バクロフェン髄注療法(ITB療法)。 身体にポンプを埋め込んで、バクロフェン…
www.youtube.com CHAIによるDOUBLE HAPPINESSでのライブ動画。 本人たちのチャンネルから。 曲目がさっぱりわからなくてすいません。
職場でも最近結婚したヒトがいたようです。 女性なので、扶養とか保険とか苗字の変更届とか面倒臭いようです。 ボクは男性なので、当時結婚した時は書類を提出するだけで終わり、ただの事務処理だなぁと思いました。 もちろん、当時いた会社で保険証用の書類…
www.youtube.com Ela Minusで"dominique"、"el cielo no es de nadie"、"pocket piano"、"megapunk"と"they told us it was hard, but they were wrong"です。 シアトルのラジオ局KEXPからの動画。 ElectribeとかAkaiとかですかね。
この日も休みでした。 朝は子を幼稚園に送り出し。 ボクは郵便局に、メガネは区役所に用事があった為、新検見川へ行く事となりました。 総武線各駅で新検見川駅へ着き、ボクは北口の郵便局へ、メガネは南口の区役所行バス停へ。 郵便局へ行く途中も、いろん…
www.youtube.com Active Childで"Hanging On"、"In Another Life"と"Cruel World"です。 NPR MusicによるTiny Desk (Home) Concertの動画。 ハープを用いて独りチルウェイブ。
先週ぐらいから始めたNintendo Switch 返校ですが、クリアしました。 安めのプライスという事もあって、そんなにプレイ時間はかからないのですが、当時の台湾の政治的背景の中で、若い女性生徒の苦悩と葛藤を描いていて、濃い。 決して長くないストーリーの…
www.youtube.com UAで「踊る鳥と金の雨」です。 本人のチャンネルから。 鳥取ではなさそうだ。
使っています。 コロナ禍に於いてリモートワークが推奨される昨今ですが、どうしても現場仕事な為に通勤せざるを得ないんですね1時間以上も。 で通勤経路が総武線各駅と山手/京浜東北線。 山手/京浜東北線が走るようなところにあるであろう企業の多くは、恐…
www.youtube.com Sevdalizaで"Human"、"Dormant"、"All Rivers at Once"と"Gole Bi Goldoon"です。 NPR MusicによるTiny Desk (Home) Concertの動画。 セクシー歌心で格好よす。
あるのですが、短縮営業していたりランチ営業に精を出していたり、という感じです。 それで盛り上がっているところもあれば、全然ヒトがいないところもありで。 サイゼリヤの社長も怒ってますし。 www.fnn.jp サイゼリヤみたいな大企業は抱えているものがと…
www.youtube.com KLIÐURで"Grave Clothes Shroud You"、"Maríuljóð"、"Kliður"、"Eining"、"Suðurlandið"、"Ólíklega"、"Promised Land"と"Heim til míns hjarta"。 シアトルのラジオ局KEXPからの動画。 アイスランドの洞窟で合唱。 amazonで盤を見つけられ…
ボロボロ。 HuaweiのP20 Lite用の手帳型ケース。 2019年4月2日に購入とあるので、1年と9ヶ月と14日使ったことになるんですかね。 小さいズボンのポケットから出し入れしているから傷みやすいのか、合皮の端っこが傷んで剥げてしまっています。 スマホは特に…
www.youtube.com Sylvan Essoで"Numb" (WRNR Halloween Show)です。 本人たちのチャンネルから。 2人ともくねくね楽しそうに踊っております。
我が家の寝室には2枚の布団が敷かれていて、そこで毎晩川の字になって寝ています。 メガネは右の布団に1人で。 ボクと子は左の布団で2人で。 このフォームを崩そうとすると、子が怒ります。 枕や布団も変更不可です。 そしてボクは基本的には、布団左端から…
www.youtube.com Shugo Tokumaru (トクマルシューゴ)で"Hora"です。 www.youtube.com "Mazume"です。 本人のチャンネルから。 型抜きと砂粒模様。
この日はお休みなので、子を幼稚園へ送り出して休憩。 マンガアプリ見たり風呂入ったりして、出かける準備。 マイチャリで海浜幕張方面へ。 先ずイオンスタイルのメゾンカイザー& COFFEEで一服した後、海浜幕張公園を抜けてアウトレットへ。 部屋着とTシャツ…
www.youtube.com くるりで「コトコトことでん」 (feat. 畳野彩加)です。 本人たちのチャンネルから。 特注のプラレール。
今はNintendo Switchで遊んでいますね。 store-jp.nintendo.com 大体これか。 store-jp.nintendo.com これ。 テラリアでは、水浸しにしたりはちみつ浸しにしたりして遊んでいます。 ポンプを使えば液体が無限増殖するので、ボクのテラリアの世界では地底がは…