www.youtube.com Ichiko Aoba with 12 Ensembleで"Dawn in the Adan"です。 www.youtube.com "Luminescent Creatures"です。 本人のチャンネルからイギリスはMilton Courtでのライブ。 澄んだ歌声を5人の弦楽器奏者が包み上げます。
腰が痛いと思っていましたが、夜になって看過できないほど痛み、今朝も痛みが引きませんでした。 歩くのが困難になるほどの腰の右側の痛みがあり、腎臓結石も疑ったのでした。 しかしながら腎臓結石は姿勢で痛みが変わらない、という事で普通に筋肉と関節の…
www.youtube.com Salyu × haruka nakamuraで「星のクズ α」です。 Salyuさんのチャンネルから。 TRIGUNてまたやるんですね。
激痛です。 姿勢にもよりますが、かがんだりしゃがんだりするとヤバいです。 もう3回ほど腎臓結石やってますが、今回もそれですかね。 腎臓結石の痛みは姿勢に関係ない気がしますが、ロキソニンテープを貼っても痛みが引かないので、筋肉や関節の痛みではな…
www.youtube.com The Notwistで"Sans Soleil"です。 ベルリンの老舗indie pop/electronicaレーベルMorr Musicからの動画。 Alien Research Centerのライブですので、Tシャツは勿論ケロケロボニト。
クソです。 申し訳御座いません。
www.youtube.com Meuleで"GETAWAY"、"FLUSH"と"No Couchette"です。 シアトルのラジオ局KEXPからの動画。 なんかもうめっちゃ楽しそうでずるい。
時間がないし、痒いし、痛い。 困りました。
www.youtube.com EVERGREENで"SIGN OUT"です。 本人たちのチャンネルから。 二人をつなぎとめる赤電話。
定時だったので、子と風呂入ったり飯食ったり、ゲームを見せたりできました。 Nintendo Switch Onlineをやってみせると喜んでくれます。 マリオコレクションに関する質問が、四六時中押し寄せてきますが。 また明日以降長い勤務で、子と接する事が出来なくな…
www.youtube.com Soccer Mommyで"Shotgun"、"circle the drain"、"newdemo"と"Still Clean"です。 NPR MusicによるTiny Desk Concertの動画。 色々なデザインのSoccer MommyのTシャツがあるんですね。
日曜が遅番、月曜火曜が通しの勤務。 こうなると日曜の夜から火曜の夜まで、3日連続3時間睡眠となります。 しかも今週は職場のもう一人が体調不良で、休みたいけど休めないので遅くから出勤して短時間勤務されてました。 なので殆どワンオペ。 流石に疲れま…
www.youtube.com Julia Jacklinで"Too In Love To Die"です。 BlogothequeによるA Take Away Showの動画。 ウルク運河で3人の柔らかなハーモニー。
3つくらい重なってしまって大変でした。 明日に響くかは謎ですが。 響かないとイイですね。
www.youtube.com Death Cab for Cutieで"Pepper"です。 本人たちのチャンネルから。 色んなメモリーの重なるヴィジュアライザー。
しばらく忙しいです。 忙しいっつうか拘束時間が長いです。 そして相変わらず打撲跡が痛い。 炎症がずっと続いている気がします。 どうなっとるんかいな。
www.youtube.com Marc André Hamelinで"C.P.E. Bach: Rondo in C Minor"、"William Bolcom: 'Graceful Ghost Rag'"と"Marc-André Hamelin: Toccata on 'L’homme armé'"です。 NPR MusicによるTiny Desk Concertの動画。 軽やかな指の運びに脱帽しますが、偶…
メインラインである総武線各駅が止まってました。 稲毛駅の車両点検が原因のようです。 すぐ復帰したようですが、電車の渋滞など発生して出勤にちょっと影響が出ました。 西船橋駅で混雑も解消され、いつも通りの通勤となりましたが。
www.youtube.com M83で"Oceans Niagara"です。 本人たちのチャンネルから。 未知との遭遇ですか。
家で過ごしました。 子とメガネが幼稚園のイベントに行くのを見送って、遊んだりこっそり仕事を進めたりしました。 2人が帰ってきたところでやり忘れていた家事を進めたり。 御昼御飯はチャリメラ鍋パーリー。 麺以外にも冷凍パンやらミニ肉まんやら温めて、…
www.youtube.com The Smileで"A Hairdryer"、"Thin Thing"、"The Opposite"、"You Will Never Work In Television Again"と"Open The Floodgates"です。 シアトルのラジオ局KEXPからの動画。 Sons of KemetのTom Skinner氏がRadioheadの2人とバンドしてます。
行ってきました。 以前サポーターを頂いて付けた時は、腫れも酷く痛くて巻けずに別の手段を取ろうとなりました。 そんな訳で包帯巻いたり、傾斜のあるインソールを靴に入れたりしていたのですが、いずれも厳しいのと今は腫れが控え目なので、サポーターに戻…
www.youtube.com John Caleで"NOISE OF YOU"です。 イギリスのindie pop/rockレーベルDomino Recording Co.からの動画。 John Cale写真集的な。
寒いですね。 エナジーがもっと欲しいですが、節約中なので致し方なし。
www.youtube.com Siv Jakobsenで"Small"です。 BlogothequeによるA Take Away Showの動画。 素敵な虹色セーター。
睡眠時間が3時間です。 3日で計9時間ですね。 あんまり眠くならないので、ショートスリーパーなのかも知れません。 いい加減こんな仕事辞めねば、と思うのですが、誰がワタシなんぞを拾うのか、とも思うのです。
www.youtube.com Daughterで"Be On Your Way"です。 本人たちのチャンネルから。 久しぶりのDaughterのリリース。
やっぱり分厚くて、長時間履いたままだととても痛いです。 足がむくんだ状態で、靴の中が窮屈なので、もうどこが痛いのか良く分かりません。 痛い。
www.youtube.com dodieで“Hot Mess”、“Special Girl”、“When”と“Lonely Bones”です。 NPR MusicによるTiny Desk Concertの動画。 ベーシストの方はカナダから来たファンだったり、コーラスの方はロスの友人だったり、アイルランドのシンガーソングライターが…
インソールに変えて数日経ちましたが、別のところが痛くなったり良く分からんです。 元のasicsのインソールと比べてとても分厚いので、靴紐の締め具合も考えないと、靴の中が狭くて辛いんでしょうね。 そしてしばらくは仕事の拘束時間が長かろうで大変です。…